Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

京王

井の頭公園駅の桜と3000系電車 (1981年4月)

今年も花見はままならないですが・・・都内有数の桜の名所
井の頭公園の最寄り駅、京王井の頭線井の頭公園駅。

1981(昭和56)年春、同駅裏で満開に咲き誇っていた桜の下を
急行板を掲げた、3000系トップナンバーが通り過ぎて行きました。
もしかしたら、臨時停車だったかも知れませんが・・・。

img091 - コピー
                                (画像の汚れご容赦ください)
もうこの桜は、伐採されたと聞きました。

第2編成と共に、片扉の均整なスタイルだった3000系電車の
トップナンバーは、金沢の地に渡ってもう四半世紀くらいになりましょうか。
一度再開する機会があったのに、写真撮れなかったのが心残り。
メトロ03系の入線の報せも聞いたので、勇退も近いのでしょう。

40年前の井の頭線 (1980年頃)

FRP製のレインボーカラーの表情を持っていた、京王井の頭線3000系電車。
「ステンプラカー」の愛称もありました。
1980(昭和55)年頃の画より。画像劣化等ご容赦ください。

初期製作の狭幅、片開きドアの3702F<クハ3702・アイボリー> 
急行渋谷行き 円形標識版での種別表示。
img555 - コピー

3703F<クハ3703・サーモンピンク> 各停吉祥寺行き
img557 - コピー

3714F<クハ3714・ライトブルー> 各停渋谷行き
img558 - コピー
 
                                  井の頭公園~三鷹台にて

40年前の京王線 初台のトンネル出口 (1980年5月)

40年前の京王線
1964(昭和39)年に地下化された、旧初台駅先にあった
トンネル開口部から抜け出した、京王線の電車です。


旧5000系<クハ5757> 急行府中競馬正門前行き
純通勤冷房車の嚆矢的存在でもある旧5000系ですが、最後まで非冷房のまま
残っていた車両もありました。
img155 - コピー (2)

6000系<クハ6761> 急行多摩動物公園行き
img151 - コピー

既に初台と幡ヶ谷駅は、甲州街道下の京王新線に移転した後
1983(昭和58)年にこの地点から、笹塚駅手前までも地下化されました
(既に工事が始まっている)。
この場所に開口部があったのは、19年余りだったことになります。
   

・・・3年前の7月のスナップですが、かつてのトンネル開口部あたり。地下を京王線が走り
線路跡は遊歩道。上記2枚の画像の電車の背後に建つビル(渋谷区初台区民会館)。画像奥には
新宿のNTTドコモタワーが見えます。
この辺りには1914(大正4)年の電車開通時、すぐに廃止になった
「幡代小学校前」という駅が存在しました。
DSC_0427

10年前の京王井の頭線 残り少なかった3000系 <3728F> (2010年5月)

10年前はまだ健在だった、京王井の頭線3000系電車です。

急行渋谷行き<クハ3778>
DSCN0177 - コピー
                                         新代田にて


急行吉祥寺行き<クハ3728>
DSCN0189 - コピー

同 <クハ3778>
DSCN0192 - コピー
                                         明大前にて
                                 以上 2010(平成22)年5月


この年に引退したかと思っていましたが、実際は翌年の末が最終運行
この3728F(昭和62年製)が、最後まで残った編成とのことでした。

40年前の京王線 特急「陣馬」号・”グリーン車” (1980年5月)

40年前の京王線
旧5000系<クハ5764>による、ハイキング特急「陣馬」。
「高尾」同様、大型ヘッドマーク。HMは5000系が一番似合っていたと思います。
img141 - コピー

同 後追い<デハ5116> 5116は富士急行モハ1202となって
現在も運用されているようです。
img142 - コピー

”グリーン車”2010系<デハ2070>の各停京王八王子行き。
各停運用には、湘南顔のこの色が未だたくさん走っていた記憶です。
この2070は伊予鉄を経て、現在は銚子電鉄デハ2001で健在。
ライトグリーンに復刻されていた時期もあったようですね。
img140 - コピー
                                明大前 1980(昭和55)年5月
プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ