Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

特急形電車

185系200番台+165系「急行」 (1982年10月)

特急「踊り子」から撤退して間もなく1年、”現役”の185系も200番台の
B6編成くらいでしょうか。先日の貨物線ツアーで走る185系の姿を
私的には久しぶりに目にしましたが、同時にもう見納めだったかも知れません
(土日は休めないことが多いので、なかなか見に行くことが出来ません)。

前年の0番台に続いて、新幹線リレー号の目的もあった上野口で
200番台がデビューしたのは、ちょうど40年前の1982(昭和57)年3月のこと。
急行「伊豆」同様、「ゆけむり」「草津」「あかぎ」などで
165系を置換える形で走り始め、同系との混結も11月のダイヤ改正で
特急化されるまで続きました。

新前橋で見た185+165系編成。列車名失念しましたが前述した列車の
何れかであったと思われます。

※以下、無断転載禁止。

img945 - コピー

img944 - コピー

img943 - コピー

img942 - コピー - コピー
            ↑列車通過後、構内踏切を渡る女性の頭が入ってしまいました(^^;
                                             修正がうまくいかないので、そのままにてご容赦。

北鎌倉のカーブにて E257系5500番台「ホリデー快速鎌倉」(2021年11月)

春秋の鎌倉への臨時列車もすっかり寂しくなってしまいましたが
唯一気を吐く?存在の「ホリデー快速鎌倉」。今秋からはE257系500番台から
リニューアルされた5500番台の充当、先般やっと初見&初撮。


DSC_0976


DSC_0978


DSC_0980

折返し、昼間滞泊先の大船への回送。
東京方が”幌付き”なのですね。往年の国鉄急行形や近郊形でも、私は
幌付き表情が好みでした。
E257系電車、私は密かに”平成(令和)の165系”と思うところもありますが。
DSC_1002

DSC_1004

CSC_1010
                                  ※以上無断転載禁止
E257系電車になって自体久しい「ホリデー快速鎌倉」、185系の時代
そして長く充当されていた、スカ色115系M40編成の時代も遠くなったものと
改めて思わせます。

”Test Run” E257系5000番台<OM-92編成> (2021年11月)

今更なのでしょうが、過日初めて波動用転用のE257系電車
5000番台(OM-92編成)の試運転列車に遭遇しました。

CSC_0803

CSC_0806

DSC_0801
                                    ※無断転載禁止
この塗装なら、これを特急「踊り子」に採用しても良かったように
感じましたが・・・(苦笑)座席モケットはそのままなど、一部では
手抜き改造の批判もあるようですが、運行上や保安上は別として
波動用転用なら、必要最小限の手直しで構わないと思っています。



「伊豆」と「あまぎ」 東京駅9・10番線 (1981年9月)

去る10月1日は、特急「踊り子」運行開始から40年でした。
30周年の時は、記念列車も走ったりしましたがE257系電車に全て置換わった
今年は静か?な40周年でしょうか。

EPSON004
                             ※無断転載禁止

画像は、東京駅で発車を待つ「踊り子」統合直前の185系急行「伊豆」と
183系1000番台特急「あまぎ」。
183系も数年間は「踊り子」としても運用されましたが、あのヘッドマークは
いまひとつ似合わなかったかな・・・?

上野~青森 ”はつかり復活” 

1982-11-14 003 - コピー
                                上野 1982(昭和57)年11月


東北本線全通130年を記念して、国鉄色のE653系電車を使用した
「東北本線130年記念号」が9月に上野~青森間で12時間かけて走るそうで。
「はつかり」を銘打っているわけではないようですが、特急「はつかり」設定当時の
所用時間(当時は常磐線経由でしたが)での運行は、実質の”復活”と思って良いでしょうか。

485系も583系も亡きいま、E653系の出番というところでしょう。14系座席車が
健在だったら、EF81牽引で”客車はつかり”も夢ではなかったかも?

国鉄時代の「はつかり」より・・・

上野駅14番線で発車を待つ、583系「はつかり」
583-1
                                     1980(昭和55)年

青森駅に到着した、583系「はつかり」(新幹線開業後、盛岡~青森間短縮後のもの)。
1983 img186 - コピー
                                    1983(昭和58)年3月

青森迄の前途は未だ長く・・・福島・宮城県境付近を往く485系「はつかり」。
1982 img586 - コピー
                                   1982(昭和57)年10月


130年記念号とは別に、盛岡~青森間では同じ時期に
E751系の「スーパーはつかり」も復活運行されるとのこと
東北本線に非常にささやかながらも、往年の賑わいの片鱗が戻ってきそうですね。


プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ