Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

東急電鉄

東急→上田交通 5200系 (1993年4月)

暫くは、日付に絡めた車両等をメインに載せていきます。

昨日は”青ガエル”5000系を載せましたが、こちらは
”湯タンポ””ステンレスガエル”こと
東急→上田交通別所線(現:上田電鉄)5200系です。
国鉄サロ153形900番台と共に、日本におけるステンレス車体嚆矢の車両ですね。

東急時代の姿は見る機会なく、後年別所線へ行った折の画です。
下之郷の車庫で休んでいるところ・・・別所線でも、7200系に置換間近の頃でした。

5200-1 - コピー

5200-2 - コピー

                             下之郷 1993(平成5)年4月


デハ5201は5001と共に東急に里帰り、現在は(東急車輛→)J-TREC横浜に保存
産業遺産・機械遺産に指定されているとのこと。
相棒のクハ5251(旧デハ5202)は、下之郷で保存されているそうですね。


東急 ”青ガエル” デハ5001 (1982年)(再掲)

もうひとつ、無理矢理の日付ネタにて。

東急の青ガエルこと、旧5000系デハ5001の現役時代です。
旧目蒲線時代の画像ですが・・・。
tokyu5000 - コピー (2)
                                 大岡山 1982(昭和57)

もう知られていることなので、詳細は省きますが
5001は他の仲間と共に上田交通(→上田電鉄)に譲渡後、1993(平成5)年に
東急へ里帰りのうえデビュー当初の姿に復元、長津田に保存されました。
それにも関わらず、色々な事情はあったのでしょうが
現在はカットボディとなって、ハチ公前広場に置かれています。
敢えて言わせてもらえば、無残の一言に尽きましたが。

ハチ公の縁と言うことで、間もなく秋田県大館市に再び旅立つとのこと。
渋谷再開発に絡み、移設は止むを得ないと思いますが
無理を承知で言えば、渋谷ストリームに一部復元させた
旧東横線渋谷駅跡の一角に置くことは出来なかったのかな、と少々思ったことです。

北千住にて、東武・東急・営団 (1981年)

先頃、乗入れ車も含め18m車から20m車へ
世代交代が完了した、東京メトロ日比谷線。

画像は未だ昭和の時代、もうひとつ前の世代が活躍し
当然「営団地下鉄」だった頃の、北千住駅の引き上げ線での
日比谷線を走った電車たち。

東武動物公園へ走り去る東武2000系と、待機中の東急旧7000系
EPSON109 - コピー


旧7000系と、営団3000系。
EPSON108 - コピー

                                                                                                  北千住 1981(昭和56)年7月


東急「NO END 東横渋谷ターミナル」ヘッドマーク 

     
CSC_0240

東急東横店閉店に伴って、3月一杯「NO END 東横渋谷ターミナル」の
ヘッドマークを装着して運行された、「青ガエル」ラッピングの
東横線5000系5122F。
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=no_end.html


昭和30年代?の東横店と先代5000系のイラスト
素朴な感じが良かったです。この画では読めませんが、車号は「5002」と書いてありました。

IMG_20200321_143156 - コピー


・・・強引ですが、先代5000系青ガエルデハ5002号。
目蒲線転用後、「電車とバス博物館」オープンのステッカーつきですが
img307
                   多摩川園(現:多摩川)~田園調布 1982(昭和57)年4月

上記と同じ区間を往く、ヘッドマークつき5122F。
CSC_0307
                                  2020(令和2)年3月

雪の目蒲線電車 (1982年頃)

”不要不急”の時世に合わせるかのような、降雪となりました。
こんな時こそ、地元の電車や貨物列車と絡めて撮りたいところですが・・・。

40年近く前、東急沿線に住んでいた時の
雪の日の画より。

3500-1 - コピー

3450-1 - コピー

当時の目蒲線の主力、デハ3500形(3522)とデハ3450形(3476)。
平成の初頭まで走り続けた、戦前派の電車でした。

多摩川園(現在の多摩川)にて。現在は多種多彩な乗り入れ車両が
走る東横線・目黒線が並行する辺り。


プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ