Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

中央線

緩行線のオレンジ色電車。(1982年)

来春のダイヤ改正で、中央線快速E233系で運用される早朝夜間の東京発着の
各駅停車が廃止。中央線グリーン車連結の一環ですね。

高校時代、中央線複々線区間の某駅から高尾方向へ通学していた頃
朝は緩行線ホームより、オレンジ色の101・103系電車に乗っていたことを思い出しました。


img023 - コピー
                                  飯田橋にて

画像は意味合いが違うのですが、中央線快速に201系量産車が続々と導入された頃
中央総武緩行線に転用されていった103系電車。
オレンジバーミリオン塗装のまま、カナリア色の「総武・中央線  各駅停車」の
ステッカーを貼った姿です。


EPSON539 - コピー
                                     新宿にて
                                     1982(昭和57)年頃

















































「省エネ電車」201系デビュー (1979年8月)

こんばんは。
40年前の1979(昭和54)年8月20日、「省エネ」のヘッドマークも
誇らしげに、中央快速線で営業運転を開始した201系(900番台)です。
落成したのは同年の年初でしたが、試運転を重ね満を持してのデビューで
あったかと思われます。
車両の技術的なことはここでは書きませんが、折りしも時代は第二次オイルショックの頃
省エネという言葉が、いまの表現で言うトレンドのようになっていた時期
(省エネルック、などもありましたが・・・)の就役となりました。

以前のブログでも載せたものですが、営業開始当日国立駅にて。
img060 - コピー

吉祥寺に到着する201系。
EPSON553 - コピー (2)

吉祥寺にて 中央総武緩行線の101系と並ぶ
”新性能電車”も、本格的に世代交代が始まろうとしていました。
EPSON554 - コピー
          ※画像の汚れご容赦ください。

華々しく就役した201系でしたが、問題点の洗い出しもあったか
その後かなりの期間営業運転からは、外れていたように記憶します
(当時、中央線沿線に住み通学で利用していました)。
翌年には再び103系冷房車が、101系の置換え用として新製投入されて
201系は幻の存在になってしまったようでした。
量産編成が登場したのは、2年後の1981(昭和56)年の8月からです。

プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ