Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

京成3050形

10年前の京成 成田湯川駅にて (2010年8月)

2010(平成22)年8月、京成・成田スカイアクセス線開業間もない頃
新規開業区間唯一の新設駅、成田湯川駅へ訪問しました。
間近で、スカイライナー160km/hの走りを見てみたかったこともありました。

この時は、空港までへ行くと航空機の写真を撮りたくなる
ということもあり、あえてここで上野方面へ折り返しています。

真新しい駅、軌道に真新しい電車。
3050形アクセス特急成田空港行き入線。
DSCN0085 (2)

スピード感まるきりゼロの画ですが・・・
轟音と共に、AE形スカイライナー通過。
DSCN0088

「AE 160」の速度制限票と発車していくアクセス特急 
DSCN0090

成田空港から戻ってきた、京急600形トップナンバーアクセス特急羽田空港行き。
前面表示は幕の時代。
DSCN0035

上野行きスカイライナー通過。
そういえば、スカイアクセス10周年で先日からAEにも記念ヘッドマーク編成があるのですね。
見たいところですが・・・。
DSCN0042

イレギュラー?3000形トップナンバーのアクセス特急。
DSCN0093

成田湯川駅舎 JR成田線支線のE231系が走っていきました(下総松崎~成田間)。
JRに駅がない・・・は、10年経った現在でも同じ。ここは大人の事情、となりましょうが
将来的にはどうなのか。
DSCN0053 (2)

駅の運賃表。距離もありますが、隣駅までも440円、500円。消費税5%の頃です。
東成田駅へ電車で行こうと思えば、空港第2ビルそして京成成田経由・・・・。
DSCN0057

                                 以上 2010(平成22)年8月



「京急久里浜行き」京成3050・3100形(2020年7月)

京急蒲田以南、平日夕刻に唯一乗り入れる京成車。
成田空港からアクセス特急として出発、京急線内を
特急京急久里浜行きとして運行(9K運用)。

京急鶴見を通過する、成田スカイアクセス線10周年
記念ヘッドマークをつけた3050形3054F。
CSC_0094

ヘッドマーク部分をトリミングしました。
「10th」を最初、「107th」と見間違えてしまいました(汗
10の”0”は山手線で、上野と京急・都営浅草線からアクセスするという意匠でしょうか。
DSC_0091

別日、3100形3152Fで運行の同列車。
3100形もHM付きがあるそうなので、いずれ狙えればと思います。
DSC_0161

                               京急鶴見 2020(令和2)年7月


                                                        

10年前の京成 3050形就役の頃 (2010年7月)

京成・成田スカイアクセス線開業と共に、主に羽田空港~成田空港間に設定された
「アクセス特急」用にデビューした(2代目)3050形。

航空機イラストの入ったスカイブルーの帯飾りが、京成グループ標準車体でも
全く異なったスマートな印象でした。

就役当日、京急線立会川を通過する3050形<3055F>
この時が初見でもありました。
DSCN0056

京急品川駅に入線する<3052F>
DSCN0082

「C-Flyer」こと、北総9100形電車と顔を合わせる。
DSCN0085

北総鉄道・東松戸駅に入線<3051F>
DSCN0096

いまは無き北総9000形電車とと共に。
DSCN0098
 
                                以上 2010(平成22)年7月


京成3051F・京急1137F  (2015年)

2015(平成27)年秋、品川で顔を合わせた京成3050形3051Fと
京急新1000形1137F。

2010(平成22)年、成田空港「アクセス特急」としてデビューした3050形。
航空機をデザインした、スマートな(私見ですが)青帯を纏った同形は
今年登場した3100形に合わせ、オレンジ帯に変更。
但し第一編成の3051Fのみは、アクセス特急の任を外れ京成本線系統に
転用され、一般の3000形と同じ帯にこの程変更されたとのことです。

DSC_0597 - コピー

一方、9月に発生した神奈川新町での踏切事故に遭遇した1000形1137F。
横転大破してしまった先頭車を含め、いまも新町の車庫に置かれているのでしょうか。

共に2010(平成22)年に就役。10年近く、それぞれの任務で快走してきた両者
2010年代も終り近く、予期せぬことも含め全く異なる理由ながらも
それぞれに”転機”が。

初日の京成3100形、そして・・・(2019年10月)

昨日の京成電鉄(及び関連各社)のダイヤ改正で、成田~羽田アクセスに
新たに営業運転に入った(2代目)3100形。
昨夜帰宅途中に京急品川へ立寄り、一応初日の辛うじての記録まで。3151F。
DSC_0128


数日前に同じく品川にて、ブレてしまいましたが・・・
平日限定の京成3050形の特急「三崎口」行き。3051F。
こちらはダイヤ改正で消滅、改正後は京急久里浜行きで運行されるそうです。

DSC_1019

2010(平成22)年、成田スカイアクセスの開業と同時に運行開始した3050形
今後は3100形同様の朱帯に変更されるとのことで・・・青電、ならぬ
青帯のこのデザインを好ましく感じていたので、少々残念な思いです。


プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ