Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

京都駅

221系トップナンバー (2018年/2008年)

2月21日につき、221系電車です。
トップナンバーより。

京都駅の奈良線ホームで、103系と並ぶ221系トップナンバー(NC601)編成。
DSC_0484
                                   2018(平成30)年10月

大阪駅にて、京阪神快速運用時代のクモハ221-1。
DSCN0150

681系特急「びわこエクスプレス」と。
DSCN0149
                                    2008(平成20)年3月                     


昨年の日付ネタより。

西のキハ82形より。(1978年3月)

1972(昭和47)年3月のダイヤ改正で、播但線経由の初の特急列車として設定された
「はまかぜ」。キハ181系時代が長くその印象も強いと感じますが、設定から10年間は
キハ80系での運行でした。
EPSON475 - コピー (2)
                                        大阪にて

同年10月、京都発では初の山陰本線特急として設定された「あさしお」。
こちらも最初の10年間が80系気動車での運用でした。
EPSON485 - コピー (2)
                             京都にて 以上1978(昭和53)年3月

全国的に電化が進んだ時期、電車化で追われた気動車特急が
新天地での、特急ネットワークを作った頃。日本海縦貫線の電化完了で
「白鳥」「いなほ」などで運用されてきた車両の転用で設定された列車だそうです。
「はまかぜ」共々、最初の2年ほどはキシ80も連結されていたそうで、一部例外を除けば
特急に食堂車が常識だった時代、いまから思えば隔世の感があります。

プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ