Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

京阪2400系

高架移設から半世紀・京阪京橋駅 

CSC_0352

昨11月30日は、相鉄JRの記念すべき日でありましたが
大阪万博を控えた、半世紀前の1969(昭和44)年11月30日
京阪電鉄本線・野江~天満橋間複々線化の一環として京橋駅が高架駅として移設開業した日。
因みに阪急(大阪)梅田駅宝塚線ホームが、神戸線に続いて
現在の位置に移動した日でもあります。

当時、私は京阪沿線に住む小学校低学年でしたが
開業当日に亡父に連れられ、高架駅を見に行きました。
写真を撮った訳でも、記念乗車券の類を買ってもらった訳でもないですが
それまでの、大阪環状線の下をくぐる地上の狭い駅とは全く異なる
大きなビル(と当時は見えた)に内包されたホームは子供心にも目をみはり
現在もあると思いますが、地上改札階から4階ホームまで
直行する、長いエスカレーターが印象に残っています。

駅の外観の写真は無いのが恐縮ですが・・・
数年前の画像になりますが、引退を目前に控えた頃の
旧3000系特急列車が入線。
DSC_0917
                                
駅ビル(京阪モール)内に造られた、2面4線構造の広いホーム。
2400系(右)と2200系(左奥)。
DSC_0015
                                 以上 2013(平成25)年2月


・・・車両主体の画ですが、昭和時代の写真より  更新前の2200系電車。
img698 (2)


日本初の5扉車、5000系電車。
img704 (2)


大阪環状線をオーバークロス、京都方面へ向かう2000系電車。
昇圧工事に絡み、2600系に車体を譲るため消滅寸前の頃。
img700 (2)
                                以上 1981(昭和56)年3月




・・・11年前の画像ですが、環状線を隔てた反対側にあった旧京橋駅跡。
大阪淀屋橋方向から来た電車は環状線のガードをくぐり、この位置にあったホームに
滑り込んできました。

DSCN0022


同じ場所から、京都方向を望む。右側の看板は、関西ではお馴染?のレジャービル。
駅や線路跡と言われても信じ難くなっていますが、この風景もいまはまた変化が
あるのかも知れません。
嘗てこの場所を通った2200系や、2000系の車体を流用した2600系は一部が未だ現役です。
DSCN0021
                              以上 2008(平成20)年3月

関西初(戦後)の通勤冷房車 京阪2400系50周年

京王5000系に続き、関西のでは戦後初の通勤冷房車として
デビューした2400系。この12月で、営業運転開始してから50年を迎えます。

https://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/hm-series2400_50th/
昨日から、記念のヘッドマークを付けて走っているとのことで。

小学生時代を京阪沿線で過ごした私にとって、当時の特急車(1900系)にも
先駆けての通勤形からの冷房車導入は、同時期に完成した京橋駅の高架化と共に
記憶に残る出来事でした。

地上時代の京都・七条付近を往く原型時代の2400系急行(大阪方 2465)。
ひらかたパークイベントの標識板つき。

2465

同(京都方 2455)。
2455
                              五条~七条 1987(昭和62)年3月

車体更新後の2400系(大阪方 2465)。8000系特急と
DSCN01031
同(京都方 2455)。
DSCN01061
                                枚方市 2008(平成20)年3月

旧色最後の頃(大阪方 2466)。
DSC_0670
                                 藤森 2013(平成25)年2月

現行色(京都方 2454)。
DSC_0639
                              伏見桃山 2013(平成25)年3月

「冷房車の証」箱形ユニットクーラーがずらりと並ぶ
同系後期から採用された下枠交差パンタグラフ、私など「新幹線(0系)と同じ形で
カッコいい」と思ってました(苦笑
DSC_0672


7両x6編成42両全車健在、いまは季節外れですが
来年「50年目の夏」をも迎えることとなるでしょうか。

プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ