Silence Express

拙い画像ばかりですが、無断転載禁止!! ご訪問有難うございます。 1978年以降、何度かのブランクはありますが 撮り溜めてきた主に鉄道画像をアップしていきます。 インスタグラム @sinnovator1011 (下記リンク有)も併せ訪問頂ければ幸いに存じます。 旧ブログ(Yahoo!より移転)http://moonexpress.blog.jp/ 旧ブログの画像・記事を再掲・別使用することがあります。

14系客車

EF65 531+14系「みずほ」 (1978年5月)

日付に合わせて、14系客車です。

1978(昭和53)年5月、EF65 531牽引で長い旅を終え
東京駅に入線する寝台特急「みずほ」です。
EPSON432 - コピー (2)

最後尾スハネフ14形。
EPSON433 - コピー (2)
                                     ※以上 無断転載禁止

当時は東海道新幹線14番線に線路が無かったので、このような画が撮れました。

14系(14形寝台客車)は、1971(昭和46)年9月に当時の急行「瀬戸」で試用されたのが
最初で、年末年始には臨時「はくつる」に充当されたそうです。
定期運用では、翌年3月のダイヤ改正より「さくら」「みずほ」「あさかぜ」(一部)に
充当されたのが最初・・・もう半世紀前になるのですね。

40年前の夏、大船にて (1981年7月)

東海道線から185系電車の定期運行が終了して、半年が過ぎました。

40年前の夏は、153系から185系への置換が進んでいた頃。
ひと夏限りの185系急行「伊豆」が大船駅へ入線。
EPSON437 - コピー

185系と入れ替わりに姿を消すことになる(田町の)153系。
これは普通列車運用だったかも。
EPSON441 - コピー

静岡の非冷房・非ユニット窓・「大目玉」クハの
111・113系編成の普通列車。
手前に「16」の停車目標が見えますが、当時東京~国府津間で
併結されていた153/165系急行「東海」+167系「ごてんば」の16両編成に
対応したものと思われます。
EPSON439 - コピー

113系を待避させ、通過して行ったのはEF65 1096+14系客車寝台特急「みずほ」。
東京へラストスパート。
EPSON440 - コピー

1096号機は2096となっていまも貨物で健在、塗装も特急色に戻ったようですね。

上野駅、恐らくお盆の頃 (1980年8月)

今年は帰省もままならない、お盆となってしまいましたが・・・。
40年前の、恐らく今頃の上野駅にて。

16番線にて、多客期に登場していた14系座席車特急「つばさ51号」。
img794 - コピー


隣の15番線には、会津若松・新潟行きのキハ58形急行「いいで」。
img793 - コピー
                            
                                  1980(昭和55)年8月


                                                   
                                                                   

南と北、それぞれのED76  (1982年/1983年)

九州北部に大雨特別警報、これ以上の被害が出ないことを願います。

このような日に、やや不謹慎かも知れませんが・・・
日付に因んで、ED76形電気機関車。いずれも国鉄時代です。

南のED76より。
博多にて、ED76 87号機牽引荷物列車。
img635 - コピー

南福岡にて、ED76 1018号機牽引貨物列車。
1018は今も現役とのこと・・・1979年製ということで、新鶴見のEF65PFと
同世代ですね。
img632 - コピー
                                    1982(昭和57)年3月

北に転じて、北海道向け500番台。
地上時代の札幌にて ED76 521号機牽引 14系客車急行「ニセコ」
SGの煙も高らかに。
img051 - コピー
                             (プリントスキャン)                                               1983(昭和58)年3月

1994(平成6)年の521号機。
silenceexpress.blog.jp/archives/6471485.html



九州のED75 <304号機> (1982年3月)

東京へ向け発車を待つ、ED75 304号機牽引寝台特急「さくら」。
ヘッドマークは、未だ復活していませんでした。

img631 - コピー
                                 長崎 1982(昭和57)年3月

九州向け300番台を目にしたのは、この1回のみでした。JRに継承されることなく
全機が1986(昭和61)年に退いています。
プロフィール

Sin

ギャラリー
  • 高松駅にて キハ58「あしずり」とキハ45 (1978年12月)
  • 根府川を渡る EF58 111 (1983年)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 山陰本線のDD51より (1982年3月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」とアンパンマントレイン (1978年3月/2021年12月)
  • 急行「うわじま」ヘッドマーク<いすみ鉄道キハ28形> (2022年3月)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ